海老錠7寸(約21㎝)金メッキをご用意しました。
お知らせ
御簾ヨリ房 平頭 黒赤白3段 房の寸法は7寸(約21㎝)です。
御簾ヨリ房 平頭 赤白2段 房の寸法は7寸(約21㎝)です。
真榊 台棒付き 総高さ235㎝ 五色絹(二重垂)上羽二重・三種神器・榊葉をご注文いただきました。
キツネの置物 セトモノ 写真のキツネは、高さ約18㎝です。
戸帳をおつくりしました。 寸法は巾77㎝×丈70㎝、白地に小葵地模様朽木摺り柄 紫布筋胡蝶柄入り、袷(裏地付き)です。
お社扉の修理 左側の扉が割れたため修理しました。
素焼きの瓶子と水玉をお取り寄せしました。 瓶子は3寸5分と2寸5分 水玉は2寸5分と1寸5分です。
御簾 倭錦 切房3段・ガキ付き 寸法は、巾77.5㎝×丈70㎝ 竹は太ヒゴ綿糸表編み 布は新倭錦(化繊) 房は切房3段カギ付きです。
御簾の切房をおつくりしました。 房の寸法は、6寸(18㎝)白赤黒の三段染めです。